ザ・オーケストラ オーケストラの編成や楽器の種類、プロオーケストラ、アマチュアオーケストラ、指揮者、コンサートの楽しみ方、オーケストラを支える裏方の仕事まで、オーケストラの魅力がぎっしり詰まったサイト。 このサイトでオーケストラのすべてがわかる!

ザ・オーケストラ

 Home | rink | Mail | Sait map 


  HOME世界の民族楽器ディジュリドゥ 
 



  世界の民族楽器


ディジュリドゥ


  


 ディジュリドゥは、5〜6万年前からオーストラリア大陸で生活していたといわれる先住民アボリジニが今から1000年以上も前から使い始めたと言われる楽器です。世界最古の管楽器ともいわれていて、伝統的には儀式や祭事の時に、唄の伴奏の楽器として使われています。アボリジニの間ではディジュリドゥは男性の楽器とされ、女性が演奏することはほとんどありません。女性は触れてもいけないとする部族もあります。

 ディジュリドゥはシロアリが中だけを食べつくして空洞になったユーカリの木です。シロアリが中を食い尽くして空洞になった野生のユーカリを、約1、2メートルに切断したシンプルな管楽器です。太さ10数センチの片側に口をつけ、息を吹き込む。長いほど低く、短いほど高い音が出る。指穴はなく、息の強さ、舌使い、唇の振動で音色を変えます。

 太さ、管の内径、長さなどは不定で、部族や言語グループによってその形状と音色は異なっています。長さは80cmから2mを超えるものまで幅広く、表面はウレタン樹脂などでコーティングしただけの木肌ままのものや、アボリジニによって塗装が施されているものもある。









ピアノ発表会ヒントあれこれ| 吹奏楽・ブラスあれこれ|合唱・コーラスあれこれトランペットあれこれ
クラシック音楽情報リサイタルの開き方もっと知りたいクラシック吹奏楽・オーケストラの楽器 |初めてのクラシック