ザ・オーケストラ オーケストラの編成や楽器の種類、プロオーケストラ、アマチュアオーケストラ、指揮者、コンサートの楽しみ方、オーケストラを支える裏方の仕事まで、オーケストラの魅力がぎっしり詰まったサイト。 このサイトでオーケストラのすべてがわかる!

ザ・オーケストラ

 Home | rink | Mail | Sait map 


  HOME世界の民族楽器カンテレ 
 



  世界の民族楽器


カンテレ


  


 カンテレはフィンランドの伝統的楽器の一つで、チターの一種に分類される弦楽器。フィンランドの国民的叙事詩である「カレワラ」の中で、老賢者ワイナミョイネンがカンテレを開発したことになっているため、フィンランドでは民族意識の象徴として扱われることも多い。フィンランドでは大変ポピュラーな楽器で「フィンランドのハープ」と紹介されることもあります。

 翼型の共鳴箱に弦を張ったカンテレは、現在は5〜39弦まで大小さまざまなものがあります。弦はスチールが主で、原型となるカンテレはたった5弦で1本の木をくりぬいて作られています。それが20世紀の中、後半にかけてどんどん弦数が増えて様々な種類があみだされてきました。

 そして、今では39弦カンテレまであり、本来の楽器からは想像もつかない広い音域と半音を得られる楽器となっています。5弦カンテレは今もアンサンブルなどで使われ、学校教育でも伝統的な楽器として使用されています。演奏会などで独奏楽器として演奏されるのは21弦以上のもので、20弦以上の大きいものは、木の板を組み合わせた箱に弦を張り、消音機能や半音操作ができるレバーを持っています。









ピアノ発表会ヒントあれこれ| 吹奏楽・ブラスあれこれ|合唱・コーラスあれこれトランペットあれこれ
クラシック音楽情報リサイタルの開き方もっと知りたいクラシック吹奏楽・オーケストラの楽器 |初めてのクラシック